不適合者のジャンクヤード

腑に落ちるか落ちないか、読む人次第。拾い物があればご自由に。

新しい投票方法を考えた

一票の重みがー、などと聞いたことがあると思う。地域による格差、年齢による格差などなど。

そこで、新しい投票方法を思いついた。

まず、選挙区域。これはとりあえず今までのものと同じでいいでしょう。

選挙のたびに投票用紙を送っているのだから、そこの地域に住む選挙権を持つ者の年齢はわかっている。そこで、年齢で区分をする。

 

   人数   投票率  

  ---若年層ーーー 2万人で5,500票

20代 1万人  15% 1,500票

30代 1万人  40% 4,000票

 ---中年層ーーー 5万人で14,500票

40代 2万人  35% 7,000票

50代 3万人  25% 7,500票

  ーーー高齢層ーーー 3万人で22,000票

60代 2万人  70% 14,000票

70代 1万人  80% 8,000票

 

仮にこんな感じで投票者がいる市があったとする。投票率が低ければ死票が増えるのだから、高齢者に有利なことになる選挙になっているのが今の投票。

そこで、大胆に投票をモデルチェンジ。

 

例えば今の例なら20代は1万人いるのに1500人しか投票に行っていない。

そこでその投票に行った人が「20代の代表者」として10000÷1500=6.66票の重みを与える。

 

40代は2.85票、60代なら1.25票となる。

こうすることにより、世代間の選挙ギャップが防げるのではないだろうか。

一票の重みというが、実際に行使しないアレな人が多すぎる。であればせめて同世代に意見を託すこの形はどうだろうか。

 

わけわからん奴に選挙の権利を使われてはかなわん、と思う人が増えるのであれば、投票率は上がるだろう。

無効票にしたいのであれば、白紙を入れに行けばよい。行かないというのは意思の表示ではなくタダの怠慢だ。

 

高齢者ばかりに目線が言っているいまの政治。若者がちょっとでも意見が通るかも、という希望が持てるように提案してみる。

一人一票、無記名という原則はあるが、今でも投票にきた人間の氏名、年齢はデータとして捕捉されている。もう一歩踏み込んで世代間の「どうせ変わらん」という無気力にも手を入れる必要があるのでは。