不適合者のジャンクヤード

腑に落ちるか落ちないか、読む人次第。拾い物があればご自由に。

財産税に反対する理由

財産税が導入か、との話がある。

感情的なものがまず一つ。

持ってるもの取り上げられるっておかしくね?

 

増税の話になると、

「金持ちから取ったらええねん。どうせ俺ら貧乏人関係ないし」

そんな論調が多く見受けられる。

では一般人に財産税は影響しないのか。気になったので、計算をしてみることにする。

 

40歳東京住サラリーマン。独身。貯金50万円。

給与は額面26万円、賞与は月2.5か月。

将来に向けて頑張って貯金を貯める決意をした。

こんな設定で計算をする。

税金計算機 | 所得税・住民税簡易計算機 

健康保険料の計算 - 高精度計算サイト

※ここを利用しました。

 

f:id:unsuitable:20160921220609p:plain

 

税金でとられるものの、月に35000円ほど、計41.8万円を貯金できるようです。

 

さて、今回のシナリオは「悲観的かつインフレ進行」とします。

給与のベースアップが年0.5%、インフレが年1%。

つまり給与は相対的に減っています。

 

税金、社会保障費はインフレ相当額が増え、消費税は15%に引き上げられています。

そして問題の財産税。これが2026年度から1%かかることに。

以上をふまえた結果がこちら。

f:id:unsuitable:20160921221100p:plain

貯金しようと努力しているにもかかわらず、税金負担が増え、物価が値上がりしています。

やっと残った4万円も、最後の最後に財産税がかかるため、約9000円の赤字となりました。両者を比べると次のようになります。

f:id:unsuitable:20160921221336p:plain

 

手取りが年5万円しか増えていないのに、消費税が20万円、財産税が5万円増。

そりゃ貯金も無理っすわ。

 

このシナリオでも実は楽観的な方で、年金、健康保険の増額はおそらくインフレ以上のペースで引き上げられそうですし、消費税も25~40%という話も出ているようです。

将来が不安だからと貯金しても、一年に1%取られれば30年で30%なくなるわけです。

このケースだと70歳で100万円近く減りますなあ。

税金が上がり、社会保障費が増えれば貯金もできないのに、その上財産税とか悪夢。

財産税は貧乏人こそ関係がある。

以上参考になれば幸いです。