不適合者のジャンクヤード

腑に落ちるか落ちないか、読む人次第。拾い物があればご自由に。

ベーシックインカムを再び考える 2

前回の記事 

ベーシックインカムを再び考える 

 

さて、ベーシックインカムの基本として、

「予算が潤沢な国」が「(権力者よりも)貧しい国民に」施す政策

という側面があると書いた。

そういう面で見てみると、日本は全く当てはまらない。

世界の工場だった1960年代とも違う。

高齢者が増え、若者の政治不信はつのり、未来への展望は描けない。

世代間格差と損得勘定の二つがベーシックインカムを後押しする原動力になっていると私は見る。

 

2.いいから俺によこせ。さもないと。。

 

年寄りは「払っている額より、もらっている額が多い」

団塊JR.以降は「払う額の方が多くなり、もらえるかどうか、わからない」

 

国民年金の額で考えると、2017年以降は月16900円で固定される。

40年払いと仮定すれば811万2000円が支払い金額。

仮に70歳からの給付として、年78万円。10年では元が取れない。

こういう理屈らしい。

だからこそ、すぐに貰える月々のお金、というベーシックインカムに切り替えるべきだ、となるわけだ。

年金を払わずに、もらえるだけのベーシックインカム

財源は、となると皆が口をつぐむ。なぜなら「どこかから奪わなければ手に入らない」から。

 

公務員を切ればいける、という意見がある。

医療費はカットという意見がある。

厚生年金や国民年金を奪えばいいという意見もある。

生活保護を廃止すればいいという意見も。

 

自分ではない誰かの金は、奪っても構わない。

山賊かな?