不適合者のジャンクヤード

腑に落ちるか落ちないか、読む人次第。拾い物があればご自由に。

失敗と責任について 1

失敗したのなら責任をとれ、という論理があるとしよう。

 

失敗した人間を「本人」、損害を受けたものを「雇用主」として話を進めてみる。

 

考えて見る必要があるのは

1.その任務は「本人」が望んで始めたことなのか。

2.任務成功の報酬は「本人」が受け取ることができるのか。

3.失敗の損害は「本人」が無限に負うと契約がされていたのか。

4.「雇用主」が求める責任とは、いかなることを指しているのか。

 

日本はこのあたりがふわっとしたまま、いろんな場で話が進む。

お隣の国々も同じようなところがある。

・メンツが一番

・感情激発

・水に落ちた犬は叩け。

 

労働における責任とは、時間内は労働の場に拘束されること。雇用主の求めることを、能力内で努力して実行すること。このぐらいではないだろうか。

 

人間は必ず失敗する。飽きが来て注意がそれる。疲労からペースが落ちる。間違える。

失敗の責任とは、本来その見極めが出来ていない雇用主が負担するものだ。

なぜなら労働者から得られる仕事成果の収益は、雇用主が独占できるからだ。

労働の場では、先の問1~3はすべて「いいえ」となる。

そして問4は「罰金・暴力・解雇」そのすべてが禁じられている。

 

失敗した時。

誠意を見せろ。責任を果たせ。

そういいながら、その内容については「as you like.(お前が考えろ)」と迫る人間は、組織は詐欺師かヤkuzaといっていい。

自分で弱みを見せた人間は、とことんまで搾り取れることがわかっているからだ。