不適合者のジャンクヤード

腑に落ちるか落ちないか、読む人次第。拾い物があればご自由に。

憤るだけでは変わらない

なんというか、ネットで炎上ってもののパターン見てるとだいたい決まってる。

 

正しいモノの見方があり。

守っていない悪者がおり。

こんなことが許されるのだろうか、と石を投げる。

 

だますのが悪い。

知らない事につけ込むのは悪い。

 

昔子どもだった頃は私も正義漢ぶっていた時代がある。

でも、最近はそうではない。

 

だまされるのが悪い。

弱いもの。知らないものはカモだ。

 

ボードゲームをやったら、人間性は見えてくる。

オールドファッションのモノポリーでいい。

 

リスクを絶対嫌って、一人閉じこもるやつ。

さいころの出目が悪かったら、不機嫌になってプレイを投げ出すやつ。

ルールを勘違いして、急に切れるやつ。

そんな奴らがいる。

 

ゲームであることをわかっていない。

負けることを嫌い、自分が一番でなきゃ許せず感情的になる。

早い話が子供だということだ。

 

ボードゲームであるならば、ルールを読み込めばいい。

回数をこなして、有利な戦略を練ってみればよい。

失敗しても、命は取られない。ただちょっと悔しいだけだ。

ゲームであるならば、どこかに有利なルールがある。穴がある。

それをなぜ探さないのか。

 

答えは、馬鹿だから。面倒だから。

 

ホテルのマスに止まれば、大金を払うのがゲームのルール。

こんなルール、クソやんけ!と叫んでも、ゲームをしているのだから仕方がない。

 

現実もまた、そんなクソゲーの一つだ。

金持ちに有利。権力者に有利。イケメン・美人に有利。政治家に有利。

わかりきったことだ。ルールは権力者、富める者が決めているのだから。

 

憤って政治家の道に進んでもいい。

ただし、自分が有力者になったときに「その有利さ」に目が眩むことなく、貧者の見方でいられるのだろうか。

もっとまじめに働けよ、クソ政治家がと当の貧者に煽られ続けて。

 

そんなんズルい。そう思うのならルールを把握しろ。穴を探せ。

ただ感情的に叫んでも、世の中は決して変わらないのだから。

 

叫べば、訴えれば変わると思ってるのだったら、それは変わったように。そう見えるようにトリックでだまされているだけだと疑うべきだ。

憤りは、ただのガス抜きだ。叫べばすっきりすると、力あるものは知っている。