2016-01-01から1年間の記事一覧
www.fx2ch.net 電通のお祭りを受けて、政府が見直しを発表。 とはいうものの、基本的に罰則を設けないのはいつものこと。 真っ先に霞が関が名前上がるんじゃね、という突込みがさえている。 書き込まれた中で秀逸だったのは >違反したら株主配当金を出せな…
どことか、だれとかはどうでもいい話。 たくさんの女の子が歌ってるグループってあるじゃないですか。 歌番組になるとなんか、いくつも出てくる感じのん。 基本的に可愛い女の子は好きなんだが、グループで歌ってる彼女たちに魅力は感じない。どちらかという…
ここのところ、成績がさっぱりどころか手酷いダメージを受けている今日この頃。 そんなときはダルさが抜けません。寝られません。 不労ざまあwwwwという向きには気分のいいことかもしれないが、負けるってのはこれでなかなか大変なもんです。 なんだろう…
フィリピンで、ドゥテルテ大統領がいろいろ動いていますね。 先ほど見たニュースで、麻薬関係者5900人超を殺害とあってちょっと驚いております。 www.cnn.co.jp さて、問題になるのは今、刑務所に入っている人間と、裁かれている麻薬関係者でしょうね。 フィ…
お世話になっているサイト、 ecodb.net こちらでデータを見ていて気付いた。 各国の歳入(GDP比)だが、このデータの意味するところは、国が民間、国家経済に対してどのくらい課税できているかの目安だと私は考えている。 GDPはそれぞれの国の経済の中で、ど…
・トレンド ・モメンタム ・センチメント 経済ニュースを見ていれば、しょっちゅう出てくる言葉だ。 トレンドは方向性。上げているときはその向きに逆らってはいけない。 モメンタムはトレンドに沿って売り買いを決定する手法だ。 センチメントとは市場の参…
絶対に実現しないだろうアイディアが思い浮かんだ。 歩きスマホが危険という。 実際スマホをやっている人間の注意力は25%程度に落ちていると思われる(※適当です)。 先ほど書いた地下鉄の中でのふるまい。運転手のながらスマホでの事故などを見ても、ま…
優先席の付近では、携帯電話の電源をお切りください。 ペースメーカーへの影響や、電波の危険性。今回は脇に置いておく。 席数6。 うち座っているのが 高齢者 1。 若い女性 2 サラリーマン(若) 2 サラリーマン(中) 1 スマホ利用 4 他の高齢者に譲…
先日道路沿いのパチンコ屋と美容院のポスターを眺めていて気付いた。 広告の前面に ・20代女性 ・美人さを前面に ・白い服 ・表情どアップ これを押し出してくる広告があったら、それは「売るものに中身がない」ということを意味しているようだ。 サービス…
unsuitable.hatenablog.jp 以前書いたこの記事だが、早いよ。実現が。 まさか半年とは思わなかった。 irorio.jp どんどん楽な方向に流れていくねえ、文化ってやつは。
例えば交通事故で、被害を受けたとしよう。 相手がお金がないので、弁済を分割で支払うという。 離婚で養育費を払う、と約束をする。 借金を返せなくなったので、月に一万円ずつにしてくれと泣きつかれる。 どうなるか。 分割に同意をした後、支払う側の心理…
この季節になると風邪薬の広告増えるんは、やっぱり印象付けたいからなんだろうね。 さて、今回はいつもと違ってちょっと役に立つ話を。 寒い外から帰ってきて、なんかノド痛いな、って時。 葛根湯でもいいし、市販の風邪薬でも飲むだろうが、まあ気休め程度…
投資にかかわってる人。ダメージはどうでしたか。 いやいや酷い一週間でした。 為替円 105円→101円→107円手前。 株 日経先物 17500円→16100円→17600円 今年の6月の英選挙でも思ったが、日本が一番早く開く相場だから、ってのは嘘だね。2015年7月のチャイナシ…
庶民の夢、と言えば宝くじがわかりやすい。 1等前後賞合わせて〇億円! 景気の良い数字を聞くだけで当たった気になれる。控除が55%あるから回収率は期待できないが、一撃がデカイのだからまあいいでしょう。 当選番号は弓矢で選ぶから機械制御されてるん…
土曜・日曜の週末 夕方4時から6時。 車の運転もそうだが、この時間帯の自転車、歩行者の動きには細心の注意を払わないと本気でやばい。 個人的にこの時間帯を「逢魔が時」と呼んで、注意を全開にしている。 本日の遭遇者。バイクの右側を追いこすように反…
ここ数年でゴミの分別がやたらうるさくなった。 そうなると、メインの可燃、不燃はよくても、その他の種類と出す日を忘れてしまう。 久しぶりに市のページを見て、さて確認しますかと見れば、目に飛び込んできたのが 「ごみ出しに便利なスマートフォン用ごみ…
「〇人が」と機動隊員が言って、それを知事と市長が擁護したとなんだか騒ぎになってますね。 大阪の機動隊員ですよ。大阪人にとってはいつもの光景。 あらくれものを相手に体を動かす集団なんだからそりゃあ気性も荒い。 黒人が四文字ワードなしでは生きてい…
まとめブログの記事を読んだ。 himasoku1123.blogspot.jp ※記事のまとめ いじめられる側にも問題がある → タダの難癖 人間は完璧ではない。 ゆえにヤカラはどうとでもつけられる。 うん、シンプルでわかりやすい。 「いじめがなくなる」 わけがない。 ※sa-be…
給料が安くなる理由 - 不適合者のジャンクヤードでも書いたが、女性と老人の就業率が上がって、働く場所が少なくなって給料が下がってるんじゃないか。 この疑問をもう少し大きい場所に目を向けてみる。世界だ。 1980年代の世界はまだ社会主義と共産主義が元…
USJと淡島神社のコラボが話題になっているようだ。 炊き上げで納めたはずの人形が、ホラーとして展示される。 なんか、牛肉の廃品再利用を思い出すニュースだが、まあ、法律上は問題ないんだろう。 ただ、宗教は基本、道義と気持ちで成り立ってるのに、そこ…
ちょっと前に聞いて、思わず「ねーよ」と思ったソーダ税。 ペプシコ「砂糖減らします」 課税・炭酸飲料離れを意識 http://www.asahi.com/articles/ASJBL4DNLJBLUHBI00Z.html?ref=rss おいおい進んでんじゃねーかよ。 ソーダ税で検索すれば 「糖分多い飲料に…
バイクの「運転」はエンジンを動かした状態で成立する。 故に運転者がバイクから降り、両手でハンドルを押して歩いていたとしてもエンジンがかかっていれば「運転状態である」とみなされる。 この点を見落としている原付乗りが良くすること。 歩道を押して歩…
いろんな病気があるが、どこの病院でも原因がわからないと匙を投げる病気がある。 患者側としては、治るまであちこちの医者をさまようことになる。 テレビを見ていて出てきたのが、それを解決する名医とのうたい文句。 従来のやり方では見つからなかった症名…
東京の移転問題でいろいろと揉めているようですが、責任者見つけてどうしようってんですかね。そんなん、本当の決めた人間が見つかるわけがないと思うんですが。 ああ、綿流ししたいだけなんですかね。 さて、季節は運動会。昔から不思議に思っていたんだが…
本の種類は何だったのか。 なんだか領収書が熱いようだ。 領収書に記載されているものが「ふさわしいかどうか」 クレヨンしんちゃんとかもあったかね。 市民が知りたいのなら政治家の書籍は「アマゾンでしか買えなくすればいい」 そして、そのアカウントはす…
前回の記事 ベーシックインカムを再び考える 1 2 3 4 5 6 7 8 9 社会保障案 その3 貧民にも誇りを 構ってもらえないから人は歪む。 相手にされないから、すさむ。 聞いてもらえないから、価値がわかってもらえない時に恨みを持つもんです。 1.無…
前回の記事 ベーシックインカムを再び考える 1 2 3 4 5 6 7 8 社会保障案 その2 強制的に休ませる日 国民に必要なのは、お金ではない。休みなのだ。 ということで、祝日は「家族サービス」とか、そんなたわごとは忘れる。 家から出るな。ごろごろし…
前回の記事 ベーシックインカムを再び考える 1 2 3 4 5 6 7 社会保障案 その1 ローマを見習ってみる ローマと言えば「小麦給付」があった。パンとサーカス - Wikipedia 家賃が払えない。仕事がないなどの切羽つまった状況ではなく、生活を切り詰めて…
前回の記事 ベーシックインカムを再び考える 1 2 3 4 5 6 7.ここまでの簡単まとめ 1.産油国で独裁色強ければ国民給付する場合もある(日本に石油はない) 2.年寄りに払うのがムカつく、という損得勘定が根底にある(山賊かな?) 3.払った分の…
前回の記事 ベーシックインカムを再び考える 1 2 3 4 5 6.動機づけの方向間違ってんじゃねえの。 インセンティブって言葉がある。 日本語では動機、と翻訳されるが、インセンティブにはもう少しゲスい金の匂いがすると、個人的に思っている。 例えば…