不適合者のジャンクヤード

腑に落ちるか落ちないか、読む人次第。拾い物があればご自由に。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

通勤電車にトイレが少ない件 ※シモ話注意

【悲報】肛門投手、今月二度目のセーブ失敗 こんな感じのネット与太話が大好きなんだが、経験者じゃないと、何が面白いか(哀しいか)わからんのだろうな。 大都市圏の環状線はじめ、通勤電車にはなんせトイレがない。 例えば関西なら新快速、一か所だけ先頭…

「告白」の名所を作る

町おこしだ村おこしだと、地方自治体が頑張ってるみたいだけど、ちょっと思いついたアイディア。 といってもタイトル通り。 告白→付き合うって言うのは日本の若者文化だけど、世界的に見ると珍しいかたちらしい。 校舎で呼び出したり、メールしたり、最近な…

ネットになって、変わったこと

今まであった手口に、新しい名前をつけて、堂々と詐欺ができること。 クラウドファンディング 「どう見てもネット乞食です本当(」 マイクロファイナンス 「日賦貸金」 賭博について記事を書こうとwikiを見ていて笑ってしまったのが最後の方の記事。 世界的…

古地図ジェネレーター

創作ものを読んでて思うのだが、地図は自分で作ると面倒くさいだけでなく、それっぽくならない。で、文章で説明されるんだがこれまた説明が下手。 適当なオブジェクト配置で、それっぽく地図を書いてくれるジェネレータ―作ったらニーズないかな。 配置のアル…

愚痴の効果

仕事をしているとこんな人と出会う。 愚痴を言って、自分はすっきりする。 聞かされる周りはどんより、やる気を失う。 いつも代わり映えのしない話を休憩の度に言う。 そして、愚痴を言う人は、まず辞めることがない。聞いてる方が次々やめる。 サイレントテ…

面白いもの紹介 「昔のVIPスレ」

やる夫スレばかりを読むようになって、気が付けば2chが下火になって、まとめブログが閉鎖されてとなって縁遠くなっていた。 昔はバカな記事があったなあ、と昔を思い出していて検索を掛けたら、まだ読めた。 読み返したらやっぱりツボだった。 知らないもの…

高校野球で思いついたこと

この記事が上がるときにはもう高校野球も終わってるなあ。 イッチ◆YEKWjQDMZ6の雑談見てて思いついたこと。 高校野球と言えば、話題になるのがピッチャーの負担。 身体が大人になってない球児にあれだけ連投させるのはどうよ、とアメリカあたりでは虐待にな…

お金について考えた 7

前回記事 お金について考えた 1 2 3 4 5 6 なんやねん、結論ないんかいって思われるかもしれないが、この話題は今回で終わり。学者でもない一般人が、垂れ流した話にそんなもの求めるなって。 せめて最後は、一般人がお金と仲良くなるには、という話題…

お金について考えた 6

前回記事 お金について考えた 1 2 3 4 5 歴史を見ると、歴代の王もまた、お金に振り回されている。 通貨にする金属が足りず、鋳造技術もない時代、日本は大量の銅を中国から輸入。 同時代の中国では経済が発達したにもかかわらず、信用ある通貨が逼迫し…

お金について考えた 5

前回記事 お金について考えた 1 2 3 4 今回はお金を稼ぐ手段について。 日本では「労働」ただ一つだけが一般的に認知される方法だ。 ということで、今回は奴隷制について考えてみる(おい関係あるのか) ラノベあたりでよくある異世界もの。というか中世…

お金について考えた 4

前回記事 お金について考えた 1 2 3 前回の記事で、お金は増えたとしても、それに伴って買えるものが減る、ということを書いた。 整理してみよう。 余分なお金で得られること ・欲求、必要がいつでも満たせるという安心感 ・トラブル回避に超役立つ お金…

お金について考えた 3

前回記事 お金について考えた 1 2 1の記事でも紹介したあの本にあった話。 ヤップ島にある石の通貨。お金の話に詳しい人なら知っているかもしれない。 というか私が知ったのは「お金のひみつ」、そうあの、おっさんなら知っているだろう小学校にあった「…

面白いもの紹介 「やる夫スレ」 その15 日本人は歴史好き

毎年のように燃やされる織田信長に、官軍に突っ込んでいく土方さん。 「あいつマジやばいって」の声を聴いてもらえない吉良さんに、キンカン頭が裏切ったと言われ続ける明智さん。 なんだかんだと毎年恒例のように死に役をやってるってことは、やはり歴史も…

お金について考えた 2

前回記事 お金について考えた 1 お金をいくらほしい? と聞けば、大抵の人は無邪気な子供のように「いっぱい!!」と答えるだろう。 では、仮に50兆円のお金をもらったと仮定してみる。 税金などは抜きだ。これであなたは50兆円のお金の持ち主だ。 仮に…

お金について考えた 1

何度か話題に上げたがきちんと紹介しておこう。 貨幣の「新」世界史――ハンムラビ法典からビットコインまで 著者 カビール セガール 出版社: 早川書房 (2016/4/22) 内容についてはここでは紹介しない。刺激されて考えたお金の話を覚書として書いておこうと思…

ギャンブルを嫌う人に

カジノとかもってのほかと怒る人に、逆スロットを考えた。 例えばアメリカあたりではスロットマシンがある。 普通のスロット仕組みは、お金(25セント~1ドル)を入れて、模様が3つ揃えば模様の珍しさに従って、払い戻し金が出る。 中でも確率の低いジャック…

女性のダブルスタンダード

男性の保育士が、保育園で働くことに抵抗があるという話。 まあ、つまるところ若い男が、女の子の下の世話をしたり、着替えを手伝うという絵面が気に入らないのだろう。 ネットで議論が炎上したという話を聞いて、ちょっと調べてみた。 「男性の保育士」で検…

人にお金を送る方法

普通なら銀行振り込みでもしとくか、郵便局、ネット銀行でもいいから手数料安いとこで送っとけ、ってなる。 ただしネットオークションとか、ネット販売では、銀行口座を相手に教えたくないってことが良くある。 そういう時は「定額小為替」を使って差額分の…

努力を偉いと勘違いする

「努力は君を裏切らない」 「流した汗の分だけ、きっと夢に近づける」 言葉ってタダだから怖いよね。煽って、その気にさせて、責任は取りません。 無駄な努力ってきっとある。 例えば鳥が、100メートル走る訓練するとか。 障害馬がダービー出ようとするとか…

面白いもの紹介 「やる夫スレ」 その14 再び安価紹介

読後リストを眺めていて、安価系作品の紹介が割と残っていたのでもういちど紹介したいと思う。 ◆ZgiO2cbEXY やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです 内政を楽しむスレなのか、ダイスの目を楽しむスレなのか。 小聖杯シリーズ・中聖杯シリーズ 主人公の熱…

ドラマ的な分岐点は存在するのか。

後悔先に立たず、という言葉の通り、自分の選択を悔やんでいる人は多いのだろう。 あの時、ああしていれば。 あそこで、AではなくBを選んでいれば。 想像の中で、悔やんでいる人はもう一つの選択肢を選び、幸せな結末を得る。 ねーよ。 バタフライ・エフェク…

告白するなら直接に限る

メールやLINEでの告白はありかなしか。 そんな問いが出るということは、一般的にやってる人がいるってことだよなと思う。 おっさんの昔話をするなら、好きな人に電話をするのも大変だったよなあ、と遠い目をしてしまうもんですが。 ただ若い人にアドバイスを…

本当に役に立つこと

ポポロ(バカ)が言う 「先生~? 授業って将来本当に役に立つんですか~?」 役に立つよ。もちろん、器が小さかったらあふれて無駄になるけどな。 バカはいつでも即物的に役に立つことしか認めない。 「伊藤家」とか「得する人損する人」で知ったことをドヤ…

都会で民度が下がる理由

良く、田舎の人は親切だとか言う。 一方都会人は不親切。人のことなど知ったことか、とのたまう。 東京で花見をすれば、ビール飲んだ缶を。食べた紙皿を。使ったバーベキューグリルをそのまま捨てていく。 多少ましな奴は、使ったブルーシートで全部くるんで…

憲法第25条を考える

1.すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。2.国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。 wikiよりコピペしてみた。最近の若者はいろいろ物欲しがらなくなってるか…

差別を強く感じる人に

差別を感じる言葉を目にするのが苦痛だ!と、いろんなところに抗議している人たちがいると聞く。マスコミが自主規制するああいった言葉ね。 ちびくろを回収させ、カムイ伝の言葉を改めさせる。そして発刊禁止にする。 いやあ思ったんですよ。 入菩提行論の「…

面白いもの紹介 「やる夫スレ」 その13 独特の世界観

この作者ならでは、という世界観を持ったものを紹介していきます。 ◆NoRRRDY3Kw やるおたちの、すこし・ふしぎ物語 ただのいい話に終わらない、少し変わった香りがする作者。お勧めです。 ◆yHEvOpNexQ 妖精航路#塩と煙草と幽霊に花 SFはしっかりした背景説…

祝日を法制化する

国民の祝日は、法律で決まっている。 でも、休みの日にサービス残業したり、出勤を強制したりする会社は多いだろう。 お上が言うことには逆らえない日本人。 ということは、休みを法律で定めたらいいんじゃないかな。 1.日曜日と祝日は、労働を禁止する 2…

何をやっても許されるというわけがない

宗教は嫌いだし、個人的にブログでもいろいろ書いてきた。 ただし、信じているという人に対し「やめーや」とか「あほちゃう」とは思わない。 何を信じるのも自由、という信教の自由は大切だと思っているからだ。 私が嫌いなのは宗教組織形態であって、宗教の…

宗教に騙されないために

見えないものに騙される。 感じるということなら、気功なんかがある。手と手を10センチほど離して、向きを合わせて集中すれば、あったかい何かを感じる。 ある人は「気」と名付けて大金をとろうとするが、まあ、試してみれば人によるだろうけど10分もあ…